店主の記 やっと秋になりました 露草(つゆくさ)古くからその花の絞り汁は友禅染の下絵に使われており、またそうして色素を布に移すことからこの青色は「移し色」と呼ばれました。下絵に使うとい... 2023/09/26
二十四節気店主の記 牡丹と萩 秋分の日に 母となり なほなつかしむ千代紙のたぐひと見ゆる紅萩の花 与謝野晶子秋分を迎えました。春分の日と同様、昼と夜の長さがほぼ同じになる秋分の日は... 2023/09/23
店主の記 ささやかだけど役に立つこと アメリカの小説家レイモンド・カーヴァーの作品に『ささやかだけれど、役にたつこと』(原題 A Small, Good Thing)という短篇があります。日本語... 2023/09/21
二十四節気店主の記 9月9日 重陽の節句 今日9月9日は重陽の節句。九が重なることから重九(ちょうきゅう)ともいわれます。五節句のひとつです😊五節句をおさらいしますと、1月の人日(... 2023/09/09
二十四節気店主の記 8月8日「立秋」 8月8日立秋。暦の上では秋のはじまりです。夏の便りは立秋を境に暑中見舞いから残暑見舞いに変わります。 とはいえこの暑さ。先日青森を訪れたのですが、北... 2023/08/08
店主の記 8月になりました 今日から八月。お元気でおすごしですか。自然界では広葉樹が色付きはじめ、葉色もより色濃く美しくなることから八月の月呼称は「葉月」です。一説には旧暦でいうこの... 2023/08/01
店主の記 6月6日 あじさいの日 今日は二十四節気の芒種。穀物の種まきや稲の植え付けに適した時期とされ、各地で梅雨入りの報が届くころといわれます。.そして6月6日は「あじさいの日」。諸説... 2023/06/06
店主の記 6月3日 年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず 西から梅雨入りの報が届くと同時に、紫陽花が見ごろを迎えています。お元気でいらっしゃいますか。.繁殖力の強い紫陽花は日本全国どこでも咲き、故に老若男女誰でも知... 2023/06/03
店主の記 4月20日「穀雨」クール便のお話 4月20日は「穀雨(こくう)」。穀物の成育に潤いをもたらすあたたかな雨(穀雨)が降り始め、穀物などの種蒔きに最適な気候としています。必ずしもこの時期に雨が多... 2023/04/20