5月
オダマキ 花言葉「あの人が気がかり」

週末、東京浅草は三社祭で賑わいました^_^ 江戸下町の風情を残した勇壮で華やかなお祭りは、四十四町会ごと、そろいの半纏をまとった担ぎ手たちが、浅草の街全体を、威勢よく神輿を担ぎます。
東京で祭と言えば「神輿」ですが、地域によっては「山車(だし)」「壇尻(だんじり)」「山(やま)」などとも呼ぶようですね。さあ夏。いよいよ夏。
今日もいちりんあなたにどうぞ。
夏まつりよき帯むすび舞姫に 似しやを思ふ日のうれしさよ 与謝野 晶子
オダマキ 花言葉「あの人が気がかり」