9月
キク 花言葉 「私を信じて」

十六夜の月と見やはせ残る菊
昨日9日は重陽の節句、十六夜(いざよい)でした。十六夜とは、中秋の名月の翌日の月を言います。十五夜よりもやや遅れて出る月を「いざよう月」という意味で「十六夜」としました。
いざようはためらうの意。そんな名月のあとから夜々に遅くなる月の出を「ためらい」と表したのは、秋の美しい月出を、今かまだかと待ち望む、思いの強さのあらわれでしょう。昨夜はスーパームーン。薄墨の靄の中から輝く月の光に、傷む心を包む優しさを感じました。夜々に秋がそだちます。月が美しい九月です。今日もいちりんあなたにどうぞ。
キク 花言葉 「私を信じて」