初秋にて

Posted on 2024/08/08

秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞ驚かれぬる
藤原敏行『古今和歌集』

(立秋を過ぎたからといって、秋が来たと目にははっきり見えないけれど、風の音によってはっと気付かされたことよ)

昨日は立秋。とはいえ上の歌にもあるように、目に見えて秋を感じるにはまだはやく、日中の暑さは盛夏をしのぐほど、

年々四季のずれが生じていることもあり、肌感覚的にも、季節をとらえにくなっているのを感じます。

そうした季節のずれやゆがんだ感覚を整えるのに、役に立つのが「二十四節気」で、それにならうと、陽暦の8月8日ごろから11月6日ごろ、すなわち立秋から立冬の前日までが「秋」。そう、いまは秋なのです。

以前にこんな図譜をつくったのを思い出しました。ご参考まで。

「日本季候図譜」無断転載を禁じます

さて、秋は「三秋」ともいい、今この残暑を感じる頃が「初秋」で、月が美しくなる9月頃が「仲秋」、そして空は高く風の音まで冷たく感じる頃を「晩秋」と呼びます。

爽やかさには程遠い、なんていいながら、しかしこうして暦や節気にふれるたび、ああまた今日もひとつ、すごろくを進めたのだなと思います。

月の美しい季節が待ち遠しいですね。今日もいちりんあなたにどうぞ。

シコンノボタン 花言葉「落ち着き」

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。「あなたの想いを花でかたちに」するのが仕事です。since2002
https://www.hanaimo.com/