フラワーギフト専門店・お花の宅配・全国発送。四十九日・命日・還暦祝い・古希祝いに。自筆の手紙・同梱できます。

LINEでご相談・ご質問うけたまわります

野分のあした

Posted on 2024/08/30

昔は台風を「野分」と呼んだことは以前にも触れました。『源氏物語』の巻にも「野分」があり、『枕草子』には「野分のわきのまたの日こそ いみじうあはれにをかしけれ」とあり、

このように台風は、昔から日本人には身近な現象だったようで、それは災害をもたらす悩ましい存在である一方、水の恵みを与え、過ぎたあとの風情などは、多くの詩歌からもみてとれます。

『徒然草』には「野分の朝こそをかしけれ」とありました。

また、野分のあした(朝)こそをかしけれ。言ひつゞくれば、みな源氏物語・枕草子などにこと古りにたれど、同じ事、また、いまさらに言はじとにもあらず。
吉田兼好『徒然草』第十九段

(台風の翌朝は、これも興味深いものだ。このまま書き続ければ『源氏物語』や『枕草子』に書かれたことの二番煎じになるだけだが、それをしてはならないという約束もないのであり、筆にまかせる)

「をかし」とは「風情がある」「心惹かれる」という意味。つまり野分のあした(台風あと)の空の眺めこそ美しい、といっています。いうまでもなく他方では、見舞われた被災の景色もあったことでしょう。なにしろその風は草木も乱す「野を分ける」ほどの暴風だったのですから。

たびたびに、日本人の日本人たるやを思うのは、受け止めることには思い切り、過ぎたことには淡白に忘れるところ。もちろんそれだけとは言いませんが、災害がおきるたびに、人々の胸底に携えた美徳、気概を感じます。

このたびの台風は、何時になくのろのろしてますね。先ずは大事がないことを祈ります。くれぐれもお気をつけて。今日もいちりんあなたにどうぞ。

アケボノソウ 花言葉「希望」

野分のあした(朝)こそをかしけれ

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。「あなたの想いを花でかたちに」するのが仕事です。since2002
https://www.hanaimo.com/

ページトップへ