パンジー 花言葉「私を想って」

Posted on 2025/02/03

こんな古い花物語があります。

むかし昔は菫のようにパンジーも

野原に自生していた頃がありました。

しかし香り麗しいパンジーを

血まなこになって探し続けた人間の熱狂は

悲しいことに野原の破壊をもたらします。

そんな様子を見たパンジーは

三位一体の神(trinity)にこう願いました。

「どうかこれ以上

人間に探されることがないように

この香りを取り除いてください」

それ以降、パンジーは香りを失いました。

しかし香りはなくともその愛らしさは

この花独自の魅力です。

またパンジーは昔から象徴的に語られる花で

「三位一体」の象徴とされたり

思惑を意味する花であったり

恋の花ともされています。

シェイクスピアの作品にも

たびたび登場する花ですが

もしも現代にシェイクスピアがいて

より愛らしさを増した

現代のパンジーをみたら

ハムレットにどんな台詞を与えるかしら。

今日もいちりんあなたにどうぞ。