2月 「梅にうぐいす」花屋の向こう側 すべて調和か統一かが大切だ。そして、季節のいちばん感じられるものがいいとわたしは思う。北大路 魯山人北大路魯山人の随筆に『梅にうぐいす』があります。ある日のこと... 2024/02/05
2月 立春大吉 立春を迎えました。今朝の寒さからはそうと感じられませんが、暦の上では今日からが「春」です。「立春」は二十四節気でいうところのお正月。前日(大晦日)の節分で豆をま... 2024/02/04
2月 みたまのふゆ 「恩頼」と書いて「みたまのふゆ」。とは、ひとめでは読めませんでした。「恩頼」とは、神や天皇から受ける恩徳やご加護などの「賜もの」のこと。平たくいうと「おかげ」の... 2024/02/02
2月 「声を聴く」2月 2月になりました。子どもが生まれるが「如く」草木が芽生える月、ということから、如月。「生まれ月」とも言われます。とはいえ、まだまだ土の中に眠る植物は多く、地上も... 2024/02/01
2月 バラ 花言葉「すべてをつくす」 「心の中に一輪の花を持っている」というものではなく、「この世の中に花はたくさんあるけれど、自分が大事にするたったひとつの花がある」-サン・テグジュペリ『星の王... 2022/02/28
2月 継続は力なり 今日よく練習をしたからって、明日うまくなるわけではないし、やめなかったからってプロになれる約束もなく、努力をしたからといって必ず報われるものでもない。でも続... 2022/02/27
2月 ナデシコ 白 花言葉「才能」 しずかに始まった2月もまもなく終わりに。日ごと受けいる微かな兆しを感じつつ、冬の名残りを頬にうけながら過ごすこの頃。三寒四温をこえれば春はもうすぐね。今日もいち... 2022/02/26
2月 アネモネ 花言葉「期待」 深く愛されるとき、あなたは強くなり深く愛するとき、あなたは勇気を獲得する-老子 私は愛する。 今日もいちりんあなたにどうぞ。 アネモネ 花言葉「期待」... 2022/02/25
2月 キク 花言葉「あなたはとても素晴らしい友達」 俗に言う「らしさ」って、なにをさして言うんでしょうね。平たく言えば「個性」「スタイル」ともいうかしら。とは、日々何度となく思い馳せるテーマです。自分らしいって... 2022/02/24