2月 約束ごと のこと 世間にはいろいろな約束ごとがあります。例えばお手紙や贈りもの、慶弔のご挨拶のときにも。しきたりを知り、お手本を頭の片隅に置いておくことは、いざというときの助けに... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.02.16
2月 SNS雑感 いまやどこにいても、世界中の美しい瞬間を眼にでき、共鳴共有することができる時代。SNSの恩恵、嬉しいことですね。豊かな景色、歓びの躍動、ほとばしる愛着。それぞれ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.02.05
2月 梅とうぐいす 魯山人の随筆に『梅とうぐいす』があります。ある日訪ねてきた女流歌人に「うぐいすの歌を作るとき、あなたなら何を配するか?」と尋ねる翁。「うぐいすにはさしずめ梅であ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.02.22
2月 2月の終い いつまでも同じ道を行き来してるように思えた冬でしたが、ようやく出口に立ちました。二月は逃げる、三月は去る。去れも然れも人をば知らじ、ただ心地にさおぼゆるなり。自... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.02.28
2月 春宵十話 古くから多くの文芸や芸術のモチーフにされてきた花なのに、昔の人が語るほど眼にしないのは、都会暮らしの不憫でしょうか。スミレの花を愛してやまなかった数学者 岡潔。... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.02.27
2月 立春 立春を迎えました。今日は朝からおあつらえむきに春の光が降り注いでいます。また時々には思い出したように雪が降るかもしれないけれど、これから少しずつ、硬く閉じてい... 更新日:2025.07.03 公開日:2019.02.04
2月 イチゴ 花言葉「あなたは私を喜ばせる」 自分に自信がなくても追いつきたい、という気持ち。今は遠くても見てみたい、という気持ち。いつだって、視線をかえるだけで世界は一変し、... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.13
2月 キク 花言葉「あなたはとても素晴らしい友達」 俗に言う「らしさ」って、なにをさして言うんでしょうね。平たく言えば「個性」「スタイル」ともいうかしら。とは、日々何度となく思い馳せるテーマです。自分らしいって... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.24
2月 ハッピーバレンタイン ハッピーバレンタイン 今日もいちりんあなたにどうぞ。愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。-ジョン・レノンLove is like a flowe... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.14
2月 アネモネ 花言葉「期待」 深く愛されるとき、あなたは強くなり深く愛するとき、あなたは勇気を獲得する-老子 私は愛する。 今日もいちりんあなたにどうぞ。 アネモネ 花言葉「期待」... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.25