7月 心をよせて 困っている人がいたら、大丈夫?という気持ちで傍にいてあげなさい、声をかけることができなくても、傍にいてあげる、それならあなたにもできるじゃない?と子供へ。勇気... 2013/07/05
7月 夕立は馬の背をも分ける 朝はすずしいと思って過ごしていれば、昼はギラギラ、そのうちみるみる雲がはって、こちらはにわか雨、あちらは晴れ間とせわしない空模様。雲を眺めてるだけで1年の折り... 2013/07/04
7月 桔梗 花言葉「変わらぬ愛」 いよいよ苦しいときに、ムリしてでも精いっぱい笑えたら、その一瞬の笑顔を褒めてあげようじゃないか、と思うのですがどうでしょうか。大人のくせに、ムリして笑うなんて... 2013/07/03
7月 アサガオ 花言葉「彼女はあなたを愛してた」 貴方の沈黙は、人生が私のものであったと答えている。そして私は、後悔もせず悲しみもなく死んでいくけれど、私に許された瞬間を、より美しくすることを心がけてきたの... 2013/07/02
7月 ダリア 花言葉「感謝」 ひとは刻一刻と少しずつ変化しています。昨日までの自分がうそのように、今日の自分は晴れやかだ、そんな経験は誰にでもあることでしょう。 ですから、昨日までの... 2013/07/01
7月 大切なものは目に見えないんだよ 人間は、花のいうことなんていいかげんにきいてればいいんだ。花はながめるものだよ。においをかぐものだよ。 ......花のすることったら、ほんとにとんちん... 2013/07/01
7月 7月は文月 7月になりました。文月(ふみづき)は文を書く月。七夕のひこ星・おりひめ星になぞらえて、お互いの無事を確かめるために、手紙や贈りものをして気持ちを伝え合うという... 2013/06/30
6月 安居(あんご) 安居(あんご)という言葉があります。 インドにはじまった安居は、雨期に成長する草木や昆虫、小動物に対し、この時期だけは無用な殺生をしないように、僧侶たち... 2013/06/28
6月 レモン 花言葉「心からの思慕」 あなたは知っていますか レモンの花咲く国を暗き葉かげに黄金色のオレンジが輝き柔らかい風は 青空からそよ吹きミルテの花は静かに 月桂樹は高くそびえる……... 2013/06/27
6月 デュランタ 花言葉「あなたを見守る」 人は常に考え、感じ、泣いたり笑ったり、それはとても忙しくみえますが、でもきっとそれは、とても豊かな生き物だということ。かなと^_^ 今日も心豊かに。デュラ... 2013/06/27