10月 ミズヒキソウ 花言葉「感謝の気持ち」 ミズヒキソウ。細長い花穂に小花がまばらに咲いていて、その花色は上半分は赤色、下半分は白色。熨斗にかける紅白の水引に似ていることから名づけられています。秋はお... 2021/10/19
10月 アウグスティヌス◎ホトトギス 花言葉「秘めた意志」 植物は人間から見られることを求め、見られることが救済なり。-アウグスティヌス 今日もいちりんあなたにどうぞ。ホトトギス 花言葉「秘めた意志」... 2021/10/18
10月 トーマス・ジェファーソン 私の興味を刺激しなかった草の葉は一枚もない-トーマス・ジェファーソンThere is not a sprig of grass that shoots un... 2021/10/17
10月 服部嵐翆◎スダチ 花言葉「純潔 」 十月ならではの芳しい香りといえば、花は木犀、果実は酢橘。そういえば、毎年誰からともなく四国のすだちをいただきます。あの薄い輪切りのさわやかは、蕎麦に乗せても... 2021/10/16
10月 クロードモネ◎アジサイ 花言葉「移り気」 私が画家になれたのはたぶん花たちのおかげである。 #クロードモネI perhaps owe having become a painter to flowe... 2021/10/15
10月 相田みつを◎シュウメイギク 花言葉「忍耐 」 ここ最近、ちょっぴ込み入りましてしんどくて。でもあれ以来、今だからあなたにだから、「しんどい」言える事が有り難い。そんなきょうびです。そうね、ひとことでいう... 2021/10/14
7月 ‘-太宰治『風の便り』◎アガパンサス 花言葉「知的な装い」 小説に於いては、無闇に字面を飾り、ことさらに漢字を避けたり、不要の風景の描写をしたり、みだりに花の名を記したりする事は厳に慎しみ、ただ実直に、印象の正確を期す... 2021/07/12
7月 ‘-北原白秋◎ダリア 北原白秋の歌集『桐の花』にある一歌です。当時20代後半だった白秋は、隣人の人妻と不倫関係になりました。スキャンダラスに報じられた人気作家は、その恋に落ちると... 2021/07/11
7月 芥川龍之介◎ホオズキ 花言葉「心の平安」 毎年7月9日・10日は「四万六千日」というご縁日です。これは東京浅草にある浅草寺の縁日がはじまりで、この日に観世音菩薩の功徳に感謝してお参りすると、46,0... 2021/07/10
7月 ‘-与謝野晶子◎ナツツバキ 花言葉「はかない美しさ」 毎朝出会うたびこの白に、はっとさせられる夏椿。朝に開花したのち夕方には、落花してしまう一日花だといわれます。仏教の聖樹「沙羅双樹」に模され「娑羅の木」とも... 2021/07/09