6月 四季雑感 咲く花時を違えず。とは、いつの時代のことを言ったのかしら。なんだかこの頃では、季節が入り乱れて花が咲くのを、随分みるようになって、なのに珍しいとも、違和感とも思... 2018/06/12
6月 梅雨いり 東京も梅雨入り。ちたちたと庇をたたく雨音が、今日もはじまったよと、知らせてくれた朝です。晴れの日の快活さもいいけれど、静かな心の落ち着きを、ゆっくり味わうことが... 2018/06/11
6月 ハンカチノハナ ねえ見て。お星様が咲いてたの。今日もいちりんあなたにどうぞ。.心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ。It... 2018/06/04
6月 六月になりました 六月になりました。はやいですね。ほんとうに早い。六月は水無月。田畑に水を引くことで、水が無くなるということに名の由来があります。英名で水の器と称される、初夏を彩... 2018/06/01