4月 感謝のきもち 電話は相手の時間を拝借し、手紙は自分の時間を贈るといいます。それより表情がみえる会話なら、より互いの信頼を深めるでしょうし、今どきのツールなら誰の時間も邪魔しな... 2018/04/09
4月 花まつり 今日4月8日は花まつり。お釈迦様の誕生日です。色とりどりの花で飾った小さなお堂に、生まれたばかりのお釈迦さまの像を飾り、その頭に甘茶をかけてお祝いします。このお... 2018/04/08
4月 花にも新緑 新緑きらめく季節になりました。毎年この時期に咲きだすオオデマリの花。いちどは駄目にしてしまったと思ったのですが、ある年から、また美しく咲いてくれるようになり、こ... 2018/04/06
4月 年年歳歳花相似たり 花の色はうつりにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに。 花の散る様子に自らの老いを重ねた恋歌がある一方で、不変の自然を無常の人生に重ねた詩があります。... 2018/04/06
4月 心の記憶 見てきたもの、聞いたことを、いつまでも忘れずにいることは出来ないけれど、いつも感じてきたことを、ちゃんと感じると、蔑ろにしていたいろいろが、見つかるような気がし... 2018/04/05
4月 リラックス 喜び、悲しみ、驚き、恐れ、怒り、嫌悪。これら6つの感情は、わずかな時間のうちに変化したり収まる感情とききました。なるほど、ひとの怒りは海の波。イライラ波が来たと... 2018/04/04
4月 養之如春 養之如春(これを養う春の如し)という漢語があります。人や物を育てるときには、春の陽光が植物を育てるように、という意味で、作家 井上靖が座右の銘にしていた言葉でも... 2018/04/03
4月 四月になりました 四月になりました。四月は卯月、一年のはじまりを意味する産まれ月です。卯の花の咲く頃という名の由来を知るだけでも、初夏の匂いが漂う気がします。昨日まで残していた微... 2018/04/02
4月 エイプリルフール 毎年恒例の、嘘をついては人をかついで可笑しみ、かつがれては笑ってすますという平和なこっけい。ただしくは、この日だれかにだまされた人のことを、エイプリルフールとい... 2018/04/01