想い伝わる花ギフト通販。フラワーギフト花以想

安心して贈れる、花以想の3つの特徴

迷ったときも、フォーマルな贈り物も。画像保証・相談・マナー監修で、安心して選べる花以想の特徴です。

1
迷っても安心 LINE・電話で専門相談OK
用途と予算を相談しながら最適な花ギフトを選べる|LINE・電話で専門スタッフが対応
まずはご用途(誕生日・送別・お供えなど)とご予算をお伝えください。
専門スタッフが最適なサイズ・色合い・マナーまで丁寧にご提案。仕上がりは画像で確認できるから安心です。
2
上質な仕上がり デザイン美と技術はドイツ式
本場ドイツで学んだフラワーデザインで上質に仕上げる花ギフト
店主は本場ドイツでフラワーデザインを研鑽。フォーマルなシーンでも失礼のない品位ある構成と色彩でお作りします。サイズや花材のリクエスト、カスタムも可能です。
3
言葉まで整う 伝える手紙サービス
花ギフトに手紙やメッセージを添えて全国配送|文例作成・代筆にも対応
一言添えるだけで、想いはよりまっすぐ届きます。
日本礼儀作法マナー協会 認定講師の店主が文例監修・代筆にも対応。フォーマル文面も安心してお任せください。

✓ 仕上がり画像保証 | ✓ LINE相談対応 | ✓ 全国配送(最短翌日発送)
年間7,000件以上のお届け実績

一輪一想

花を贈るとき、
きっとあなたの中にも
浮かぶ笑顔がありませんか。
あのひとに喜んでほしい、励ましたい、
感謝を伝えたい。
その想いに寄り添い、お花も、手紙も、
お包みも、
一輪一想、大切にご用意します。
あなたの想いを、花でかたちに。
そのひとときに、花以想がお役に立てれば、
とても嬉しく思います。

Hanaimo店主 鈴木咲子

花以想について

花・人・想いを結ぶフラワーギフト専門店。
贈る人の気持ちと受け取る人の心をつなぎます。
大切な贈り物をお任せください。

店主

店主プロフィール

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独しアルザス地区の生花店で勤務。帰国後も国内外で活躍するデザイナーのアシスタントとして経験を積み、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。その後も大手生花店とのアドバイザリー契約、デザインプロジェクトへの参画など、コンサルタント、デザイナーとしても活動。

2024年 5月号『群像』に随筆掲載。『花以想の記』を執筆中。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。

フラワーギフトHanaimo 蔵前花屋「こめて」

実店舗のご案内

花以想の実店舗は、東京の観光地として名高い浅草のとなり町、台東区蔵前にあります。姉妹店「蔵前花屋 こめて」と同住所にある店舗では、新鮮な切り花や花束、アレンジメントの購入のほか、ご来店による当ECショップ商品のお受け取り、お花と贈る同梱品のお持ち込みも可能です。どうぞお気軽にお声がけください。

東京都台東区蔵前3-18-1 MKマンション1F 03-5809-1178

月~土 10:00-18:00 日 10:00-15:00 火曜日定休

受賞歴

創業20年。EC業界での実績が評価され3つの栄誉ある賞を受賞

受賞
エビス大賞 2014
「日本ネット経済新聞賞」受賞
受賞
第一回日本ネット経済新聞賞
「CS賞」受賞
受賞
第11回OSMC全国実践会
「OSMC感動通販賞」受賞

お客様の声いただきました

数字では伝えきれない、花を通じた“想いの交換”。
お客様から届いた声をご紹介します。

お手紙文例集

お祝い、お悔みの花と贈る、お手紙の例文を一覧にしました。
日本礼儀作法マナー協会 認定講師資格をもつ店主が作成。大切な方の大切なシーンで贈るのにふさわしいお手紙の文例集。

お知らせ

インスタグラムを更新中

Instagramで #Hanaimo のハッシュタグ投稿しているフラワーギフトを紹介しています。

ページトップへ