フラワーギフト専門店・お花の宅配・全国発送。四十九日・命日・還暦祝い・古希祝いに。自筆の手紙・同梱できます。

卒園式の花

卒園式の花

みんなの笑顔と成長にエールを

もといた職場である幼稚園や保育園の卒園式に、先生からのお祝い花をご用意いたします。お世話になった先生からのお花は、お父さんお母さんにとっても大きな喜びです。晴れやかな卒園式に、先生からの気持ちいっぱいのお花を、お届けしましょう。

お客様の声

昨年度に引き続き、こちらでお願いをしました。今年度は細かなお願いが幾つかあった中で全て丁寧に応えてくださり、また、こちらの要望に合わせて提案までしてくださいました。おかげさまで思っていた以上に素敵なお花を贈ることができました。色々とリクエストしたものの、発送前の写真が送られてくるまでは花のイメージが出来ず不安でしたが、オーダー時の文章のやり取りで十分にイメージを汲み取ってここまで丁寧にしてくださり、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。(りん 様)

卒園式のお花

卒園式は可愛く春のお花で

卒園式に贈るお花は、ピンクを中心にした春らしく子供らしい色合いがおすすめです。お花の内容は、卒園式を彩る花をイメージして、季節のお花で華やかに可愛らしくおつくりします。

贈り物のマナーについて

マナーとは、社会や公共において、誰にとっても望ましいとされる「思いやり」の心のこと。しかし花を贈る場合は、相手が不快にならないように、特定の人に対する「心くばり」もしますから、必ずしもこれに限りません。マナーはあくまで参考としていただき、ご不明点は、いつでもお問合せ、ご相談ください。

卒園式のお花の表書き

「ご卒園おめでとう」

お花にそえる立て札(ネームプレート)やメッセージカードの内容は、園児たちにも読みやすいように、ひらがなで表記するなど工夫されるとよいでしょう。メッセージやプレートには、先生のお名前が入っていると、子供たちだけでなく、ご父兄にも喜ばれます。

※表書きは「立札」に記載します。「表書き+贈り主名」が一般的です。

卒園式のお花の予算について

平均的な予算感は10,000円です。 連名でおくる場合は、折半しやすい金額で決めるのもおすすめです。

※予算の相談・リクエストがある場合は、注文フォーム「通信欄」でお知らせください。

卒園式のお花の花色について

子供らしい色を選びましょう。「かわいい」「明るい」「元気な」「楽しい」などの印象を与える色がおすすめです。

卒園式のお花の注意するポイント

卒園式は朝早くに始まるので、必ず前日までにお届けをします。ご注文の際には、卒園式当日の日時を、通信欄でお知らせください。

サイズの選び方

サイズは小さくても品よく贈りたいときにおすすめです。
5,500円
「大きすぎず・小さすぎず」おくり主の気遣いが伝わるサイズ感が人気です。
8,800円
お花の贈りものとして平均的な予算感。仰々しさを感じさせないサイズも人気です。
11,000円
見栄えの良さと上品な雰囲気の絶妙なバランスが人気です。当店のおすすめ。
16,500円
存在感のあるアレンジメント。花の密度と大きさの絶妙なバランスが人気です。
22,000円
一般的な胡蝶蘭3本立鉢と同サイズ。ビジネスのお祝いにおすすめです。
33,000円

サービス・オプション

花画像サービス

花画像サービス

配送後、お届けしたお花の画像を、ご注文された方にメールにてお送りします。

立て札・メッセージカード

立て札・メッセージカード

お名前を明記する立札、メッセージが入るカードを選べます。どちらもお花に挿してお届けします。

きちんとお手紙セット

きちんとお手紙セット

長文のメッセージが入れられるオリジナル便箋・封筒セット(有料)。3色からお選びいただけます。

自筆のお手紙・ギフトの同梱

自筆のお手紙・ギフトの同梱

お客様がご用意された「自筆の手紙」やギフトをお花と一緒にお届けすることができます。

お持ち帰り袋

お持ち帰り袋

Mサイズまでのアレンジメント・花束に対応したお持ち帰り用の袋をご用意しています(有料)。

ページトップへ