花以想について
花を以って、想う。
贈る心、受け取る心。その交わる想いを、花に託して。Hanaimoは、大切な記憶に寄り添い、花を贈ります。

価値観(Value)
1.想いを汲む力
2.丁寧であること
3.誠実さを忘れない
4.品のある佇まいを大切に
5.季節とともに生きる喜び
6.文化を手渡すこころ
行動指針(Principles)
「らしさ」を受けとめ、想いを花にかたちづくる。
私たちは、一人ひとり異なる「想い」を大切に受けとめます。常識やマナーにとらわれすぎず、あなたらしさを尊重し、花で大切にかたちにします。
お客様が大切にしたいことを
何よりも尊重する。
花を贈る人、受け取る人にとって「一番大切なことは何か」を、常に心に置きます。形式よりも、想いの本質に寄り添うことを選びます。
見えない声を、想像する。
言葉にされない感情や、文字にしきれない願いにも耳を澄まします。オーダーの行間に宿る心情に寄り添い、花で丁寧に応えます。
言葉は、受けとめる人のために。
メッセージやお手紙は、その人自身の言葉で紡いでほしい。私たちは、お客様らしい言葉が、何よりも深く心に届くことを知っています。 従来のマナーに配慮しながら、あなたの想いを伝えるサポートをいたします。
パートナーへの感謝を忘れない。
全国へ花を届ける宅配業者、市場や生産者、取引先の皆さま──私たちは、多くの方々の支えのうえに在ることを深く理解し、敬意と感謝の心をもって、日々の仕事に向き合います。
会社概要
会社名 | 株式会社Traudel (トラウデル) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 鈴木 咲子 |
事務所 所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目18-1 MKマンション1F |
メールアドレス | order@hanaimo.com |
ホームページ | https://www.hanaimo.com/ |
沿革
2002年 1月 | hanaimo.comドメイン 取得 開業 |
---|---|
2002年10月 | フラワーギフトHanaimo 通販サイト開設 |
2003年 1月 | 実店舗開店 |
2006年 | 通販事業に一本化 |
2007年 7月 | 株式会社Traudel 設立 |
2014年 3月 | エビス大賞 日本経済新聞社賞 受賞 |
2014年10月 | 日本ネット経済新聞賞 CS(顧客満足)賞 受賞 |
2014年10月 | オンラインショップ マスターズクラブ (OSMC) OSMC感動通販賞 受賞 |
2015年 3月 | 実店舗 「comete(こめて)」 開店 |

店主プロフィール
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ式フラワーデザインに出会い、ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店でドイツ式フラワーデザインを習得。帰国後も、国内外で活躍するデザイナーのアシスタントとして経験を積み、2002年 通販サイトHanaimo開業。かたわらで大手生花店とのアドバイザリー契約、デザインプロジェクトへの参画など、コンサルタント、デザイナーとしても活動。
趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。

蔵前花屋「こめて」
ネットショップのハナイモは、蔵前花屋「こめて」を運営しています。 こめては、私たちが花や植物にみつける小さな発見や喜びを、自分たちだけではなく、みんなで一緒に楽しみたい。そんな思いを大切にしている町の花屋です。ご来店はもちろん、お電話でのご相談・ご予約もうけたまわります。どうぞお気軽にお声がけください。
東京都台東区蔵前3-18-1 MKマンション1F
受賞歴
創業20年。EC業界での実績が評価され3つの栄誉ある賞を受賞

「日本ネット経済新聞賞」受賞

「CS賞」受賞

「OSMC感動通販賞」受賞